鍵かけず自転車盗まれた
まずは防犯意識高めよう
浦添で各種犯罪の対策会議がありました。犯罪防止のルールについて幸地富代さん(43)と功哲君(11)が話し合います。
自転車盗防止 鍵かけで
■2013年10月11日市町村22面
浦添署管内で起きる自転車盗など各種犯罪に関する対策会議が9月30日、同署であった。浦添や陽明など7高校の生徒指導教諭を招き、8月末現在で102件と増え続ける自転車盗の現状と対策や、サイバー犯罪対策について協議し連携を確認した。同署によると、管内の全刑法犯は、2002年の2487件をピークに10年連続で減少しており、12年は約6割減の1055件だった。一方、自転車盗は横ばいで全窃盗犯に占める割合も年々増えているという。
富代さん▶見て! 浦添で自転車盗難やネット被害の話し合いがあったみたいよ。
功哲君▶去年のクリスマスに自転車を取られたのを思い出した。
富代さん▶被害に遭わないように自分でできることは最低限すべきだよ。まずは防犯意識!
功哲君▶鍵をかけなかった自分も悪い。でも、その後さび付いた自転車が見つかった時はショックだった。
富代さん▶ネット被害も同じ。問題に発展する前にトラブルに巻き込まれないか想像してみよう! 危険に気づいたら誰かに相談して身を守ること。
功哲君▶ネットで知り合った相手に待ち伏せされた事件…本当に怖くて悲しい。
富代さん▶ネットは便利だけどその分守るべきルールや気をつけるべきマナーも増える。そうだ! 「防犯常識テスト」を作り合格しないとネットにつながらない、とか…そういうシステム作ったらどうかな。
功哲君▶またテスト?!
次の記事:上阪さんちのNIE(85)中国の大気汚染「最悪」