幸地さんちのNIE(110)ニュースで笑いまshow 集団的自衛権

問題多い「集団的自衛権」

戦争に巻き込まれるかも

 政府が「集団的自衛権」を使えるようにしようとしています。戦争に巻き込まれないか-。幸地富代さん(44)、功哲君(11)は心配しています。

ニュースで笑いまshow 集団的自衛権

■2014年6月15日ワラビー2面
 集団的自衛権は、自分の国が攻撃されていなくても、自分と関係のある国が攻撃されたときに反撃する権利。日本はこれまでこの権利を使えなかったが、安倍晋三首相は憲法の読み方を変えて使えるようにしようとしている。

富代さん▶こないだの学習発表会よかったね。6年の平和についての発表で歌っていたのはどんな歌?
功哲君▶「生命の話をしよう」っていう歌。先月平和学習でガマに行ったから、その時のことも思い出して歌ったよ。ガマの中…怖かった。
富代さん▶貴重な体験をしたね。生きることもつらいこと、勇気のいること。戦争しないことも勇気がいる。
功哲君▶今も戦争している国があるよね…。内戦も多いって。
富代さん▶日本も「集団的自衛権」が問題になっているね。憲法を変えないとほかの国とうまくやれないなんて、納得いかないよね。
功哲君▶このままの政治だと、戦争に巻き込まれてしまうかもしれない。僕たちが戦争に行くの?
富代さん▶戦後70年を目前に、条件付きだとしても戦争を始められるような考えになっていくなんて。
功哲君▶ご先祖様はどう思うかな。
富代さん▶明日は慰霊の日。今の平和に感謝して、自分たちができることを考える日だね。

上阪さんちのNIE(109)かりゆし 国会本会議は駄目?

かりゆし 沖縄文化の誇り

温暖化に適応 素敵な上着

 国会でかりゆしウエアをめぐる議論が起こっています。上阪あゆみさん(38)、きらりさんは、沖縄文化への理解の広まりを願っています。

かりゆし 国会本会議は駄目?

■2014年6月7日総合2面
 【東京】かりゆしウエアは正装ではない? 開会中の国会で、かりゆしウエアの着用をめぐって議論が起きている。発端は4日の参院本会議。厚生労働委員長の石井みどり議員が、かりゆしを着て登壇。これに対し、6日午前の議院運営委員会の理事会で民主議員が「上着を着ないのは違反だ」と疑問を投げた。

 

 

 

あゆみさん▶沖縄より北海道が暑いなんて信じられない。
きらりさん▶北海道でもかりゆしウエアを着たらいいのに。涼しくなるよ。
あゆみさん▶それがさ、東京の国会本会議場では「上着ではない」として、かりゆしを認めてもらえないんだって。
きらりさん▶なんてこと!
あゆみさん▶紅型、ミンサー織、芭蕉布-。沖縄の美しい染織物文化を認めてもらいたいね。
きらりさん▶制服は正装でしょ? 沖縄の学校の夏服がすべてかりゆしになったらいいと思う。かりゆしを着て修学旅行に行ったら、みんなうらやましがって、「上着ではない」なんて言わないはずだよ。
あゆみさん▶すてき! いいアイデアだね。
きらりさん▶式服も白いかりゆしだったら、見ている方も涼しいと思うよ。地球温暖化に適応した、かっこいい上着だよ。
あゆみさん▶クールビズにもってこいだから、みんな誇りを持ってかりゆしを着よう。

幸地さんちのNIE(108)平和世 み霊へ祈り

平和な海もかつては戦地

なぜ戦争が起きるのかな

 アジア・太平洋戦争時、日本の統治下にあった旧南洋群島の戦争から70年。幸地富代さん(44)、功哲君(11)親子は、平和を見つめ直しました。

平和世 み霊へ祈り

■2014年5月30日付社会23面
 アジア・太平洋戦争時、日本の統治領だったサイパン、テニアンなどの戦没者を慰霊するため、遺族らが26日から現地を訪れている。両島で慰霊祭を催し、ゆかりの地を巡った。1944年に戦場となり、1万2826人の県関係者が犠牲になった戦争から70年がたつ。

富代さん▶平和世…。写真のサイパンの海は平和そのものなんだけど、かつては戦地だったんだね。
功哲君▶沖縄の海もサンゴがあって、きれいで平和なのにね。なぜ戦争が起こったのかな…。昔は戦争はだめだって言えなかったのかな。
富代さん▶サイパンもひどい戦場になって、移住していたたくさんの沖縄の人が巻き込まれてしまったと…。島ゆえの激戦を想像できる? 逃げ場がなくなって、崖から身を投げ自決した人がいる悲しい海…。
功哲君▶名護市辺野古もきれいな海があるんだから、埋め立てたらみんな後悔するんじゃない? 海の生き物がいなくなるし、基地ができたらうるさくて住めなくなるかも。
富代さん▶普天間飛行場はなくなるかもしれないよ? 授業中静かになるかも。
功哲君▶ない方がいいけど、次は移設先の辺野古の人が苦しむよ。
富代さん▶沖縄の基地負担の解決にはならないね。
功哲君▶平和学習に考えたことを生かそう!

上阪さんちのNIE(107)ナイジェリア拉致

西洋社会の教育は罪なの

価値観の押し付けが問題

 4月にナイジェリアの女子生徒270人以上が連れ去られました。いまだ行方不明で、上阪あゆみさん(38)、きらりさん(13)は心配しています。

ナイジェリア拉致

■2014年5月17日5面社説
 270人以上の女子生徒が学校に押し入った武装集団によって連れ去られる、という卑劣な事件が、ナイジェリア北東部で発生してから1カ月が経過した。拉致された生徒たちの行方は、いまだ不明のままだ。イスラム過激派「ボコ・ハラム」の指導者が関与を認め、「女は奴隷だ」として生徒たちを売り飛ばす考えを示した。一刻も早い解放を望みたい。

 

 

 

きらりさん▶270人って具志川中1年生全員よりも多いよ! どんなに怖い思いをしているだろう。
あゆみさん▶勉強してただけなのに「女性は奴隷だ」って拉致されて…。一刻も早く解放されてほしい。
きらりさん▶犯人の要求をのむことはできないの? だって270人の命がかかっているんだよ。
あゆみさん▶ジョナサン大統領は、要求に応じないと書いてある。国際社会の「テロには屈しない」という方針を取っているんだね。
きらりさん▶黙って見ておくことはできないよ。私は英語が好きだけど、テロが起きるほど西洋の教育は罪なの?
あゆみさん▶教育内容より価値観の押し付けが問題なんだと思う。
きらりさん▶沖縄に住んで、何となく分かるようになった。方言札の劇を見たり、新聞を読んだりしているから…。
あゆみさん▶独自に発展した文化や思想を排除させて、これが正しいと圧力をかける。あってはならないむごいことだね。

幸地さんちのNIE(106)ドラえもん、全米放送へ

ドラえもん米デビュー

世界でも人気になるね

 人気アニメ「ドラえもん」のアメリカ放送が決まりました。幸地富代さん(43)、功哲君(11)親子は、盛り上がっています。

ドラえもん、全米放送へ

■2014年5月10日社会30面
 のび太は「ノビー」、どこでもドアは「エニーウエアドア」-。日本で長年親しまれているアニメ「ドラえもん」が、ウォルト・ディズニーの子ども向けチャンネルで今夏から、全米で放送されることが、9日分かった。

功哲君▶ドラえもんだ!
富代さん▶アメリカデビューするんだって。名前や道具の呼び方が面白い! 「どこでもドア」は「エニーウエアドア」だって。
功哲君▶「エニーワールドドア」は? どの世界でも行けそう! ポケットの名前はどうなるのかな? 「マジックポケット」とか!
富代さん▶もとは「四次元ポケット」だよね。ほら…、ドラえもんの英語版本に書いてある。「4-D(Fourth Dimensional)Pocket」。今はやりの4Dで「4Dポケットかな」。
功哲君▶のび太は「ノビー」かぁ。アメリカの人にドラえもんって言ったら分かるんだ!
富代さん▶日本のアニメは、世界でも人気だからね。
功哲君▶ポケモンも有名でしょ。
富代さん▶宮崎駿さんも世界で認められているね。ディズニーチャンネルで放送されたら、もしかしてドラえもんがミッキーみたいに。
功哲君▶ディズニーランドに登場したりして!!!

上阪さんちのNIE(105)米軍ヘリ 部品落とす

空からの落下物 怖いよ

事故 日常にならないで

 米軍ヘリから部品が落ちる事故がありました。度重なる米軍機の事故に、上阪きらりさん(13)、あゆみさん(38)親子はあきれ顔です。

米軍ヘリ 部品落とす

■2014年5月2日社会27面
 在沖米空軍によると4月24日夜、米軍嘉手納基地所属のHH60救難ヘリコプターが、うるま市具志川上空の海抜約240メートル(約800フィート)を飛行中、窓からプラスチック製通風孔(重さ約36グラム)が落下した。米軍は30日午後、沖縄防衛局に連絡するまで公表していなかった。被害情報はない。

 

 

 

きらりさん▶沖縄に引っ越してきた最初のころは、エンジン音が聞こえるたびに空を見上げて、飛行機や戦闘機を探していたな。
あゆみさん▶今は違うの?
きらりさん▶当たり前になってしまったから、わざわざ見ないよ。だけどね、きっと沖縄の学校だけだよ、米軍機がうるさすぎて先生の声が聞こえなくてイライラするのは。
あゆみさん▶音は我慢できても、事故は当たり前になってほしくないね。
きらりさん▶空を見上げなくなった理由の一つに、何かが落ちてくるかもって、恐怖があるよ。
あゆみさん▶今度は部品が落ちたって。しかも、事故から6日後に通報。問題だね。
きらりさん▶沖縄に来て初めてこんな事故が日常にあると知ったよ。
あゆみさん▶飛行機が嫌いになった?
きらりさん▶ううん。旅客機と戦争のための乗り物は違うでしょ。沖縄の空には、ミサイルを積むことのできる乗り物が飛ぶから怖いね。

幸地さんちのNIE(104)うちなーぐち安全標語

分かりやすく伝えてるね

警察官と仲良くなれそう

 うちなーぐちで交通安全標語の講話をしている、という記事を読んだ幸地富代さん(43)、功哲君(11)親子。うちなーぐちに挑戦し、関心を深めました。

うちなーぐち安全標語

■2014年4月4月24日地域22面
 【南城】わたいるめー、なーちゅけーん、にじりひじゃい(渡る前、もう一度、右左)-。与那原署久手堅駐在所の小渡錫幸巡査部長(53)が、交通安全の標語をうちなーぐちに訳し、お年寄り向けに講話を続けている。慣れ親しんだ言葉で理解もしやすいと評判も上々だ。

 

富代さん▶「わたいるめー、なーちゅけーん…」
功哲君▶何? それ!?
富代さん▶うちなーぐちに挑戦しているわけさ~。
功哲君▶お父さんやおばあちゃんなら分かるかも!
富代さん▶読んだだけでは、意味が分からないな。会話は、ちょっとずつ分かるようになってきているけど、話すのはまだまだムリだ…。
功哲君▶ぼくたちには分かりにくいけど、おじいちゃん、おばあちゃんたちには分かりやすいのかも。
富代さん▶絵で説明すると、さらに伝わりやすいね。地域で活躍している警察官ならではの工夫だ。相手に分かりやすい言葉で話しかけているんだね!
功哲君▶警察だと思うと怖いけど、仲良くなれそう~。
富代さん▶今、うちなーぐちを広める活動が盛んになっているみたい。うちなーぐちでコミュニケーションが取れたら楽しいだろうな!
功哲君▶叱られても意味が分からなくて、よけい叱られたりして。