幸地さんちのNIE(84) 自転車盗防止 鍵かけで

鍵かけず自転車盗まれた

まずは防犯意識高めよう

 浦添で各種犯罪の対策会議がありました。犯罪防止のルールについて幸地富代さん(43)と功哲君(11)が話し合います。

自転車盗防止 鍵かけで

■2013年10月11日市町村22面
 浦添署管内で起きる自転車盗など各種犯罪に関する対策会議が9月30日、同署であった。浦添や陽明など7高校の生徒指導教諭を招き、8月末現在で102件と増え続ける自転車盗の現状と対策や、サイバー犯罪対策について協議し連携を確認した。同署によると、管内の全刑法犯は、2002年の2487件をピークに10年連続で減少しており、12年は約6割減の1055件だった。一方、自転車盗は横ばいで全窃盗犯に占める割合も年々増えているという。

 

富代さん▶見て! 浦添で自転車盗難やネット被害の話し合いがあったみたいよ。
功哲君▶去年のクリスマスに自転車を取られたのを思い出した。
富代さん▶被害に遭わないように自分でできることは最低限すべきだよ。まずは防犯意識!
功哲君▶鍵をかけなかった自分も悪い。でも、その後さび付いた自転車が見つかった時はショックだった。
富代さん▶ネット被害も同じ。問題に発展する前にトラブルに巻き込まれないか想像してみよう! 危険に気づいたら誰かに相談して身を守ること。
功哲君▶ネットで知り合った相手に待ち伏せされた事件…本当に怖くて悲しい。
富代さん▶ネットは便利だけどその分守るべきルールや気をつけるべきマナーも増える。そうだ! 「防犯常識テスト」を作り合格しないとネットにつながらない、とか…そういうシステム作ったらどうかな。
功哲君▶またテスト?!

五・七・五で記事感想 石田中PTAが講座

 那覇市立石田中学校3年3組の学級PTAが12日、新聞講座を開き、沖縄タイムスNIE事業推進室の指導で、気になった記事を紹介し合ったり、見出しになった言葉を本文から探すなど新聞の読み方や楽しみ方を学んだ。

気になった新聞記事を紹介し合う石田中3年3組の生徒=那覇市繁多川

 生徒30人余と保護者6人が参加。見出しを頼りに10分間で全ページに目を通し、その後気になる記事を一つ選んでグループで紹介し合った。読んだ感想を五・七・五調で書き出すワークショップも実施した。
 福里翔丸君は「学級レクなのに新聞ってビミョウと思ったけど、やってみたら面白い記事も見つかった。選んだ記事について人の意見が聞けて面白かった」。
 担任の宮里征吾教諭は「普段より思っていることを活発に話していた」と記事を仲立ちにした話し合いを振り返った。保護者も「部活動その情熱で学業も」と五・七・五調でまとめ楽しんでいた。企画した学級PTA委員長の真栄田明さんは「新聞とは一生の付き合いになる。読み方を身につければよい習慣になる」と長い目で効果に期待した。

上阪さんちのNIE(83)イプシロン 何がすごいの?

宇宙旅行 身近になるかも

「クモの巣」星雲見たいな

 新型ロケット「イプシロン」が、打ち上げられました。新技術に上阪主税君(14)、雅英さん(45)、あゆみさん(37)親子は夢を膨らませます。

イプシロン 何がすごいの?

■2013年10月6日ワラビー7面
 12年ぶりに開発された日本の新型ロケット「イプシロン」が9月、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。コスト削減をめざしてさまざまな新技術を導入しています。トラブルで打ち上げを2度、延期しましたが、衛星を無事に軌道へ投入することに成功しました。

 

 

雅英さん▶イプシロンの記事が載ってるよ。
主税君▶あれ? 打ち上げ失敗したんじゃなかったっけ?
雅英さん▶コンピューター制御で発射前に中止になったよね。でもそのあと問題解決して打ち上げ成功したよ。
主税君▶これからは飛行機のようにロケットが飛び交うかもね。
雅英さん▶そうだね。打ち上げ費用も大幅に減らせるみたいだし、宇宙旅行も身近になるといいね。
主税君▶宇宙旅行できるなら、「クモの巣」と呼ばれる星雲が見てみたい。すっごくきれいだって。
雅英さん▶壮大な景色を見たら日々の悩みは吹っ飛んでいくな。母さんの小言とか…。
主税君▶怒られる前の70秒間で自動点検して、小言が発射される前に中止する。そんな新技術を導入!
雅英さん▶甘いな。延期はしても発射するんだ。費用を抑えた分、発射の回数は増えるだろうから…。
あゆみさん▶何話しているの?
雅英さん▶主税君▶ほら! 来た!

幸地さんちのNIE(82)楽天、パ・リーグ初V

楽天がリーグV あっぱれ

マー君の連勝記録 すごい

 楽天が球団初のパ・リーグ優勝を果たしました。幸地功哲君(11)、富代さん(43)親子は大興奮。今後の楽天効果に期待しています。

楽天、パ・リーグ初V

■2013年9月27日総合1面
 プロ野球楽天が26日、埼玉県所沢市の西武ドームで行われた西武戦に勝ち、球団創設9年目で初のパ・リーグ優勝を決め、球史に新たな1ページを加えた。

 

富代さん▶楽天がとうとう優勝したね!あっぱれ~。
功哲君▶楽天は日本一にもなれるかな…楽しみだ!
富代さん▶チーム結成から優勝するまでに9年間…東日本大震災から2年半…あきらめない気持ちと東北の底力を見せてくれたね。
功哲君▶マー君、すごかった! 今年は1回も負けてないんだよね。
富代さん▶まだ連勝記録続行中~! さらに記録を伸ばしてほしい!
功哲君▶楽天ファンは楽しみが増えていいな。仙台って宮城県にあるんだよね。
富代さん▶東北はもちろん、楽天のキャンプ地久米島も大喜びだよ。来年のキャンプは楽天効果でファンが殺到するかもね。
功哲君▶マー君見に来る人が増えるかも~!
富代さん▶米の大リーグ出身のジョーンズ選手はアメリカに帰らないつもりで来たっていうくらい熱意がある人のようだし…東北弁マスターするくらいなじんだりして。
功哲君▶じぇじぇじぇ~。

上阪さんちのNIE(81)美しい琉球弧 未来へ

古来の姿残す生物に驚き

自然や環境守っていこう

 沖縄こども環境調査隊の特集に注目した、上阪主税君(14)と、きらりさん(12)。自然の豊かさを学びながら、守る方法を考えました。

美しい琉球弧 未来へ

■2013年9月15日広告特集16・17面
 沖縄こども環境調査隊2013のシンポジウム「地球の声を伝えよう~琉球弧の豊かな生物と自然のかかわり」(主催・沖縄タイムス社、共催・沖縄美ら島財団)が7日、那覇市のタイムスホールで開かれた。7月30日~8月2日の3泊4日の日程で、奄美の海や山などの環境問題を調査した隊員8人は、奄美の自然を通して、琉球弧に共通する課題と解決のための決意を宣言した。

 

 

きらりさん▶アマミノクロウサギって初めて聞いたね。
主税くん▶2日に1度、母ウサギが食事を与えに5分間だけ赤ちゃんの巣にやってきて、食べさせ終わったらまた巣を埋めて、赤ちゃんを隠す生態にはびっくりしたね。
きらりさん▶お母さんもいなくて、真っ暗で、怖くないのかな?
主税くん▶それが生きた化石と呼ばれるアマミノクロウサギが、古来の姿のまま生き残れた理由の一つだと思うよ。
きらりさん▶なぜアマミノクロウサギが奄美に、ヤンバルクイナがやんばるに、イリオモテヤマネコは西表島だけに住んでいると思う?
主税くん▶生き延びる条件がピッタリ合ったんだと思うよ。
きらりさん▶それぞれに大自然が残っているよ。その環境にしか生きられないとしたら、人間が自然を壊してはいけないね。
主税くん▶僕たちができることってなんだろう?
きらりさん▶環境調査隊の宣言文を守っていけばいいと思うよ。

[出前記者]写真集めて新聞身近に 越来小で親子体験

 日本新聞協会NIE実践指定校の沖縄市立越来小学校(高江洲実校長)で18日、沖縄タイムス記者の出前授業があり、1年生34人が授業参観に来た保護者と一緒に新聞から好きな写真を集めた。

新聞から好きな写真を切り抜いて集める1年生と保護者=沖縄市立越来小学校

 親子でテーマを決め、紙面から写真やイラストを選んで画用紙に貼り付けた。社会部の具志堅学記者は「1年生でも写真を使って情報を選ぶ力がつき、新聞に慣れることになる」と意義を話した。
 1年生は、題字を貼り付けたり、「かわいい」とテーマの文字を記事で切り抜いたり、自由な発想で作品にした。我謝誠君はかっこいいもの、すごいものをテーマにエイサーやサッカーの写真を収集。母親の愛実さんは「すらすらと写真を選べるものだなと思った。自分で選ぶので手伝いは要らないと集中していた」と感心していた。

幸地さんちのNIE(80)20年東京五輪 56年ぶり 大差で勝利

東京五輪決まりワクワク

選手になって連れてくよ

 2020年東京オリンピックの開催が決まりました。幸地功哲君(11)、富代(とみよ)さん(43)親子は、ビッグイベントに期待を膨らませています。

20年東京五輪 56年ぶり 大差で勝利

■2013年9月9日付総合面
 【ブエノスアイレス共同=正田裕生】2020年の第32回夏季オリンピック大会の開催都市を選ぶ国際オリンピック委員会(IOC)総会がブエノスアイレスで開かれ、7日(日本時間8日)のIOC委員の投票で東京がイスタンブール、マドリードを大差で破り、1964年の第18回大会以来56年ぶりとなる開催を決めた。

 

功哲君▶やった! オリンピック、東京でやるんだね。おめでとう。
富代さん▶本当に決まるか心配だったからうれしいね。
功哲君▶マドリードに負けるかもって聞いてたのに。
富代さん▶国の事情もあると思うけど、選手や観光客の安全第一。
功哲君▶危ない国の近くでオリンピックをやろうとして、できなくなったりしたら大変だ。
富代さん▶以前、日本の選手がオリンピックに出られないこともあったんだよ。その時も戦争や国と国の事情でやめるしかなかったの。モスクワオリンピック。
功哲君▶ふーん。東京オリンピックの時はどうだったの?
富代さん▶観戦するためにテレビを買う人が増えて景気がよくなったり、新幹線が開通したり、日本を大きく変えたのがオリンピックだったみたい。お母さんもワクワクするわ~。見に行くチャンスかも。
功哲君▶よし、僕がオリンピック選手になったら連れていくよ!