島袋さんちのNIE (61)読み聞かせ/おばぁタイムス

おばぁタイムス人気だよ

どこかホッとさせるよね

 毎日、漫画「おばぁタイムス」を楽しみにしている島袋敦也君(14)。父親の久仁人さん(49)と作品の魅力について語り合いました。

「おばぁタイムス」

■2013年3月11日社会面

久仁人さん▶敦也、社会面にあるおばぁタイムスが人気だよ。
敦也君▶お父さんが毎日、面白いといってるからこれは見てるよ。
久仁人さん▶おばぁタイムスだけかい!? まぁ、いいけど…。最近は沖展のCMにも出てるよね。
敦也君▶登場人物のおばぁとおじいだけど、こんな人いないだろーと思ったり、いるよなーと思ったり不思議な感じだよねー。
久仁人さん▶4コマ漫画って、この限られたスペースの中で作者が何を伝えようとしているのかを考えたら楽しいよ。
敦也君▶うん、今日のマンガの最後のコマは、おばぁが東日本大震災のことで悲しみを感じて、おじぃにすがっているところがあるけど、どこかホッとして笑顔になれるよね。
久仁人さん▶そうだな。一瞬おいてにっこりできるのがいいところだよ。
敦也君▶これからもまず、おばぁタイムスから読むよ。
久仁人さん▶まかせます。これをきっかけにもっと記事を読んでくれたらいいけどな~。

島袋さんちのNIE (59)読み聞かせ/ユンジチ根拠 実は謎

「ユンヂチ」って何だろう

墓や仏壇の買い替え時期

 ユンヂチって何だろう? 島袋敦也君(14)と父親の久仁人さん(49)が沖縄の伝統について語り合います。2人はその謎に迫れたのでしょうか?

ユンジチ根拠 実は謎

■2013年2月26日第2社会面 旧暦の閏月を指す「ユンヂチ」。沖縄では墓の購入や仏壇などの取り換えに良い時期とされるが、伝統文化に詳しい専門家も僧侶も「なぜいい時期なのか、本当の理由はよく分からない」という。本来は1カ月だが、年間を通して仏壇セールなどが展開されている。

久仁人さん▶敦也、「ユンヂチ」知ってる?
敦也君▶うん。聞いたことがあるよ。
久仁人さん▶1年は365日。これは太陽暦。旧暦は1年が太陽暦に11日足りない。この日数がたまって1年が13カ月になって、同じ月を繰り返すのがユンヂチというそうだよ。
敦也君▶あっ、沖縄で旧暦の正月を祝うというのを聞いたことがあるよ。で、このユンヂチには何するの。
久仁人さん▶お墓建てたり、仏壇を買い替えたり…。なぜか沖縄では、昔から伝わっているからということで。みんな、そうしているんだよ。
敦也君▶お父さん、なんでこういうのがあるのかな。
久仁人さん▶専門家もよくわからないそうだ。
敦也君▶みんながそれを守っているんだな。スゴイ。

島袋さんちのNIE (57)読み聞かせ/川内、大会新で優勝

監督もいないのに優勝?

気持ち強い努力の人だよ

 市民ランナー川内優輝が大会新で優勝! 島袋敦也君(14)、久仁人さん(49)親子は、その努力に感心しきりです。

川内、大会新で優勝

■2013年2月4日付スポーツ面 8月の世界選手権(モスクワ)の代表選考会を兼ねた別府大分毎日マラソンは3日、大分市高崎山うみたまご前から大分市営陸上競技場までのコースで行われ、公務員ランナーの川内優輝(埼玉県庁)が2時間8分15秒の大会新記録で優勝した。終盤まで川内とトップを争ったロンドン五輪6位の中本健太郎(安川電機)が20秒差の2位。ともに自己記録を更新した川内と中本は、世界選手権代表の有力候補となった。

久仁人さん▶敦也、今年の別大マラソンで川内優輝が優勝したんだよ。
敦也君▶お父さん、テレビでずっと見てたよねー。
久仁人さん▶素晴らしいレースで、本当に感動した。
敦也君▶見出しの「進化続ける市民ランナー」はどういうこと?
久仁人さん▶実業団に所属するプロ選手がいる中、川内選手は公務員だから、自分で費用も出さなくちゃいけない。練習方法も食事もサポートを受けることなく、記録を伸ばしているところが進化しているということだよ。
敦也君▶4年前の成績が20位で、今回は大会新記録で優勝か。本当にコーチとか監督いないの? 自己管理だけでできるものなのかなぁ。
久仁人さん▶気持ちがとても強い人であるのは間違いないね。楽しみだ。
敦也君▶そうだね!

島袋さんちのNIE (55)読み聞かせ/北海道米 売れ行き4倍

北海道のお米が大人気

でも生産量減らすって

 北海道が新たな「お米の産地」に? 島袋敦也君(14)、久仁人さん(49)親子は、日本の主食・米のニュースに注目しました。

北海道米 売れ行き4倍

■2013年1月15日9面 北海道産米「ゆめぴりか」「ななつぼし」の売れ行きが大幅に伸びている。味が高い評価を受け、ゆめぴりかの昨年の道外での売り上げは一昨年の約4倍。一方、減反政策によって道米全体の生産量は縮小傾向で、生産者は「飛ぶように売れているのに、増やせないのが残念」と漏らしている。

久仁人さん▶敦也、日本のお米の産地といえば何県?
敦也君▶新潟とか長野県だったっけ?
久仁人さん▶そうだな。東北地方が産地なんだけど、北海道のお米の人気が高くて、売れ行きが4倍とあるぞ。
敦也君▶北海道米の質がよくなっているみたいだね。東日本大震災の影響もあるんだ。だけど、記事には減反政策で生産量は縮小ってあるよ。
久仁人さん▶敦也、減反政策って何か分かるの?
敦也君▶国の政策で生産を調整したりするんでしょ。価格が一定になるようにとか。
久仁人さん▶そうだな。日本人の米消費量が減っていることも原因のようだよ。
敦也君▶お父さん、北海道のお米食べてみたくない?お母さんに話してみようか。

島袋さんちのNIE(53)読み聞かせ/十大ニュース2012国内、国際

去年もいろいろあったね

平和な2013年を望みます

 島袋敦也君(14)、久仁人さん(49)親子は、政治の混乱や領土問題など、2012年のさまざまなニュースを振り返りました。

十大ニュース2012国内、国際

■2012年12月24日16、17面 現場のジャーナリストの目で選んだ今年の十大ニュース。国内では、衆院選での自民、公明両党の政権奪還、消費税増税法成立と、混迷する政治をめぐるニュースが1位と3位に入った。2位は尖閣、竹島問題。国際ニュースでは、オバマ米大統領の再選が1位だった。

久仁人さん▶2012年の十大ニュースがあるよ。見てごらん。
敦也君▶国際的に戦争やら、領土問題が大きく載っているね。
久仁人さん▶そうだな、尖閣問題や中東の戦争も収まる様子はないし、心配だ。
敦也君▶一番印象に残っているのは、iPS細胞でノーベル賞をもらった山中教授だな。医学のために大きなことをしたよね。2012年一番かっこいい日本人だよ。
久仁人さん▶そうか。お父さんは民主党から自民党政権に変わったことが大きいな。
敦也君▶投票率が下がったことの方が問題じゃない? 台風などの自然災害もあったし。今年は穏やかになってくれないかな。
久仁人さん▶2013年は中3になって、高校受験もあるし。穏やかにいくかねー?
敦也君▶がんばります。

島袋さんちのNIE(51)読み聞かせ/衆院選公示 政権枠組み焦点

問題山積 投票先選び大変

僕らのためにもしっかり

 国の政治を担う人に何を求める? 島袋敦也君(14)は、父・久仁人さん(49)と一緒に、将来を考えながら話し合いました。

衆院選公示 政権枠組み焦点

■2012年12月5日1面 第46回衆院選は4日公示され、16日投開票まで12日間の選挙戦に入った。沖縄4選挙区では前職5人、元職1人、新人13人の計19人が県選管に立候補を届け出た。

敦也君▶お父さん、衆議院議員選挙がいよいよ始まるね。
久仁人さん▶そうだな。沖縄では四つの小選挙区から19人が立候補するとあるよ。
敦也君▶小選挙区と比例代表は何が違うの?
久仁人さん▶沖縄を四つのブロックに分けて、そこから選ぶのが小選挙区。比例代表は政党名だけを書くわけだ。
敦也君▶選ぶのも大変じゃない?
久仁人さん▶お父さんは、沖縄のことを本当に考えてくれる人、政党を選ぶな。
敦也君▶今度はTPPとか基地問題、原発や消費税とかが問題なんでしょ。
久仁人さん▶どれも大きいことだから、選ぶのが大変。敦也君▶僕らの将来のためにもしっかり選んでよ。
久仁人さん▶はいはい。責任重大だ。

島袋さんちのNIE (49)読み聞かせ/“ヤギ”セラピー 認知症ケア試み

動物セラピー知ってる?

父さんはグッピーケアで

 ヤギが認知症のお年寄りを癒やしています。島袋敦也君(14)はグッピー好きの父、久仁人さん(49)に対して…。

“ヤギ”セラピー 認知症ケア試み

■2012年11月20日ひと・まち面 沖縄ならではの身近な生き物ヤギ(ヒージャー)をアニマルセラピー(動物介在活動)として活用する珍しい取り組みが県内で始まった。犬をはじめとする動物との触れ合いを心のケアに生かす活動で、今回はヤギを介することから「ヤギセラピー」。家畜として親しみ、祝いの場で食した認知症のお年寄りも多く、触れ合いを通して歩きだしたり、表情を取り戻す効果も挙げている。

久仁人さん▶アニマルセラピーって知ってる?
敦也君▶うん、病気になった人のケアに犬やイルカを使ったりするんでしょ。
久仁人さん▶そうね。認知症のお年寄りのケアにヤギセラピーとあるよ。
敦也君▶どれどれ。お父さん、認知症って何?
久仁人さん▶脳の病気で、家族や自分の名前も分からなくなることがあるってよ。
敦也君▶そうか。お年寄りがヤギに触れたり餌をあげたりしてうれしそうだね。
久仁人さん▶ヤギは沖縄では昔は多くの家で飼われていたんだよ。昔を思い出す時間が1分でも1秒でも長くあった方が、認知症の進行を遅らせることができるんだって。
敦也君▶お父さんならグッピーをずっと飼っているからグッピーケアだな。
久仁人さん▶はは、そうきたか。その時はよろしくね。