NIE「高いニーズ」 研修で活用増  沖縄県立教育センター

Share on Facebook

 県立総合教育センターの夏期研修でNIEが取り上げられることが増えた。本年度はNIE単独の1日研修も初めて開催された。参加者は定員を上回る52人に上り、担当者は「ニーズは高い」とみている。

NIE短期研修に参加した教員は、意見を交わしながら切り抜き新聞を作った=7月30日、沖縄市の県立総合教育センター

 NIE単独の研修は7月30日に開催。午前9時から午後5時まで理論編やワークショップ、実践事例発表をした。センターの甲斐崇研究主事を中心に沖縄タイムスの具志堅学記者がワークショップを行い、実践者として中原小学校の仲松久弥教諭、興南高校の石川美穂教諭が事例を紹介した。
 離島の学校からの参加も9人と目立った。甲斐主事は「推進協議会主催の教師向けセミナーは土曜日で、夏休み中にあるセンターの研修の方が参加しやすい。実践は広がっているが、まだ(新しい参加者を)掘り起こす作業は必要と感じた」と分析した。
 センターの夏期研修でNIEが取り上げられたのは2012年度が初めて。小学社会科、中高社会科の短期(1日)研修の一部としてともにNIEアドバイザーの兼松力教諭、佐久間洋教諭が講師を務めた。13年度に甲斐主事がセンターに赴任してNIE出前講座も始まった。本年度はセンター主催の研修で5講座291人がNIEを学んだ。

ブラジルで行われたサッカーのワールドカップをテーマに製作した切り抜き新聞

前の記事:
次の記事: