上阪さんちのNIE(115)美ら海世界18位 水族館ランキング

悔しい美ら海水族館18位

面白いイベントで1位へ

 沖縄美ら海水族館が世界の人気水族館18位に選ばれました。上阪きらりさん(13)、あゆみさん(38)はもっと人を集めたいと、案を練ります。

美ら海世界18位 水族館ランキング

■2014年8月9日経済9面
 世界最大の旅行口コミサイト、トリップアドバイザー(東京都)がこのほど発表したトラベラーズチョイス世界の人気観光スポット2014~動物園・水族館編で、世界の水族館トップ25のうち、沖縄美ら海水族館が18位に入った。旅行者の口コミ数や評価をもとに集計した。

 

 

きらりさん▶すごい! 見て!
あゆみさん▶人気観光スポット動物園・水族館編で世界18位? ちょっと悔しいね。
きらりさん▶でもアジアでは2位なんだよ。みんな美ら海水族館を知っているって、すごいことだよ。
あゆみさん▶ジンベエザメの泳いでいるパノラマ水槽は、どの水族館にも負けない魅力があるからね。
きらりさん▶1位に躍り出るためには、お泊まりツアーなどの面白いイベントが必要だよ。パノラマ水槽前に寝袋を敷いて、朝起きたら夢の続き!?ってびっくりするはず。
あゆみさん▶リラックスできていいね。だけど「ナイトミュージアム」っていう映画みたいに、何か起こるかもよ。
きらりさん▶それも楽しいよ。それから餌やりがしたい。どれくらいの餌を1度に食べるのかを見て、魚の迫力を感じたいな。体験型がやっぱりいい思い出になると思う。
あゆみさん▶あゆみさん▼ サンゴの移植とかもできると、沖縄の環境問題が身近に感じられるかもね。

幸地さんちのNIE(114)情報流出 遠因に非正規か

うちにもDMだまされた

会社との信頼が大切だね

 ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件が波紋を呼んでいます。幸地富代さん(44)、功哲君(11)親子にも影響があり、深く考えました。

情報流出 遠因に非正規か

■2014年8月3日くらし15面
 ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、容疑者の責任や個人情報の管理体制の不備を問う声がある一方で、非正規雇用で人件費を抑える企業の経営姿勢に事件の遠因があるのではとする声も出ている。

富代さん▶「チャレンジ」、まだ尾を引いてるね…。
功哲君▶ベネッセコーポレーション?
富代さん▶うちにも届いてたね、ダイレクトメール(DM)。読んで(ベネッセから流出した名簿を購入した)ジャストシステムは提携会社かと思った! だまされた!
功哲君▶「チャレンジ」でおまけもらっただけなのにさー。個人情報を使われた…。
富代さん▶ただより高いものはないわ。こんな問題になるなんてきっと無理があったのね。
功哲君▶捕まった人は自分で情報を売ったんでしょ? 悪いのはその人なんだよね?
富代さん▶不安定な収入で将来性もないとしたら、会社に不満を持つかもしれないよ。
功哲君▶信頼感が大切だね。
富代さん▶いいこと言うじゃん! 人と人をつなぐのは信頼。さぁ、夏休みも折り返し、信頼してるぞ。功哲君▶しまった! そろそろ宿題に「チャレンジ」かぁ…。

上阪さんちのNIE(113)火星へ「価値ある」失敗

NASAの空飛ぶ円盤だ

人類も火星に住むのかな

 アメリカの航空宇宙局(NASA)が火星に行くことを目指した実験を進めています。上阪主税君(14)、雅英さん(46)親子は興味津々です。

火星へ「価値ある」失敗

■2014年7月27日ワラビー7面
 火星に行くことをめざし、宇宙船を安全に着陸させるためにスピードを下げる装置がうまく働くか調べる実験を、アメリカの航空宇宙局(NASA)がハワイ沖で行いました。装置は直径5メートルの「空飛ぶ円盤」のような形ですが、最後に開くはずのパラシュートがうまく開かず、海に落ちました。

主税君▶これUFO?
雅英さん▶NASAが造った「空飛ぶ円盤」みたい。
主税君▶火星人もびっくり!
雅英さん▶NASAは、生命体がいる可能性があるといわれている火星を詳しく調べたいのかな?
主税君▶ネットでNASAを調べたら、火星探査車も41年ぶりに、走行距離の記録を更新したって。
雅英さん▶今回は失敗したけど、問題点を解決し、うまく火星に着地できるようになればいいね。
主税君▶失敗は成功のもと。人類もいずれ、火星に住むことになるのかな?
雅英さん▶地球は土地の奪い合いなどで戦争が絶えないから、いつか住めなくなるかもしれないしね。
主税君▶地球に住めなくなって火星に行くんじゃなくて、どっちにも住める選択権があったらいいね。
雅英さん▶よく考えたら火星は宇宙服を着ていないと暮らせないから、自然いっぱいの地球がいいね。
主税君▶そのためにも、地球をもっと大切にしないといけないね。

新聞使い楽しく勉強 沖縄・北谷 本紙販売店が教室

 沖縄タイムスの沖縄市・北谷町販売店会(安慶名政勝会長)は7月19日、市民会館中ホールで新聞スクラップ教室を開いた。約80人の親子が好きな記事や写真を切り抜きながら新聞の特徴を学んだ。参加者は、台紙に好きな記事を貼り、ニュースの見出しや主役、日付などの情報を見つけ、選んだ理由を書き込んだ。

スクラップ教室に参加した子どもたち=7月19日、沖縄市民会館中ホール

 小渡陽征(たかゆき)君(11)=美東小6年=は、ベネッセホールディングスの顧客情報の流出事件についてスクラップした。「僕もベネッセに入っているので心配。犯人が逮捕されて安心した」と感想を話した。
 教室では、読谷村大木販売店の上地めぐみさんが、新聞を使った勉強法を紹介。知っている漢字やカタカナの書き取りやわからない言葉の意味調べ、タイムス1面のコラム「大弦小弦」の写本など具体例を挙げ、保護者らがメモを取るなど熱心に聞き入った。
 コザ小学校の三線サークルのメンバー15人が、安波節など4曲を披露しイベントを盛り上げた。

幸地さんちのNIE(112)USJ、カジノ参入検討

USJがカジノ参入?

依存症の問題気になる

 USJがカジノリゾートの運営を検討しています。沖縄に進出の可能性も? 幸地富代さん(44)、功哲君(11)は動向に関心を寄せています。

USJ、カジノ参入検討

■2014年7月6日経済9面
 大阪市の米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、カジノを含む統合型リゾート(IR)への参入を検討していることが5日、分かった。USJの施設運営のノウハウがIRにも生かせると判断した。IRに関心を寄せる企業と共同での参入を想定し、企業連合を組んでその中心的な役割を担う。

富代さん▶お! こないだ名護にUSJがやってくるかもしれないって話題が載ってたけど、今度はカジノに参入検討か~、USJ。
功哲君▶カジノって何?
富代さん▶うーん、ギャンブルって分かる? お金をかけてゲームをすること…かな。パチンコとか宝くじは決められたルールの下でやってるわけだけど、それでも依存症になったり、問題はあるみたいね。
功哲君▶ゲームとかスマホも依存症になるって聞いた。
富代さん▶USJが沖縄にできたらどう?
功哲君▶うれしい! お客さんも働く人も増えるんでしょ。絶対「ハリーポッター」に行きたい!!
富代さん▶何でも良いところ、悪いところの両方ある。同時に考えていきたいよね。ヤンバルの自然に手を入れていくのが沖縄にとってよりよい選択なのかな?
功哲君▶辺野古の海に基地を造るのも反対だ! うー、悩む。
富代さん▶いつまでもあると思うな、自然と平和!

[出前記者]親子で切り抜き新聞 志真志小30人が参加

 志真志小学校PTA主催の親子切り抜き新聞づくりが12日、体育館で開かれた。親子30人余りが記事選びやレイアウトを通してコミュニケーションを深めた。

記事を並べて切り抜き新聞をつくる参加者=宜野湾市立志真志小学校

 沖縄タイムス整理部の具志堅学記者が見出しで記事の大意が分かることなどを説明。「びっくり」「かっこいい」などテーマに合う記事を集めて、2時間かけて親子で1枚の切り抜き新聞を完成させた。作品を並べて、ほかの家族の新聞にコメントをつける鑑賞会もした。
 宮里歩美さん(30)蓮華さん(2年)親子は「集めると自分もうれしくなるから」と「うれしい」をテーマにした。マンゴー農家の笑顔が印象的な記事広告を選んだ蓮華さんは「笑っている写真なのでマンゴーがおいしそうだった」と感想を書き込んだ。
 歩美さんは事業所内保育園の窓口が那覇市内にできた記事を選んだ。「共働きで家にある新聞をじっくり会話しながら読むことはなかった。娘と触れ合ういい機会になった」と笑顔で話した。

上阪さんちのNIE(111)日本の教員、長い勤務時間

PTAや部活 先生大変

日本は勤務時間長すぎ

 日本の教員は国際的に見て勤務時間が長いことが分かりました。上阪雅英さん(46)、きらりさん(13)は、対策を立てる必要があると訴えます。

日本の教員、長い勤務時間

■2014年6月26日社会27面
 経済協力開発機構(OECD)は25日、中学校を対象に教員の勤務環境や指導状況を調査した国際教員指導環境調査の結果を公表した。1週間の仕事時間は日本が53・9時間で、参加した34カ国・地域で最も長かった。授業時間は参加国平均と同程度だったが、部活動の指導や事務作業に費やした時間が大きく上回った。

 

 

雅英さん▶PTAの話し合いできらりの担任と一緒だったよ。
きらりさん▶PTAや部活の話し合いはいつも夜だから、先生も大変だね。土曜日の朝、部活に行った時も先生が職員室にいたな。
雅英さん▶日本の先生は勤務時間が長すぎると記事になっているけど、ブラック企業並みの過酷さだ。
きらりさん▶ブラック企業ってなに?
雅英さん▶一言でいうと、社員を大切にしない会社のこと。安い給料で長時間働かせ、不満や愚痴を言ったら会社を辞めさせる。
きらりさん▶学校がブラック企業だったら、生徒も将来が不安になるよ。こんな大人になりたくないって。学校は子どもの夢をはぐくむ所なのに。
雅英さん▶国は学校教育を良くしたいなら、先生の声に耳を傾けないとね。そして、地域や保護者はサポート環境をつくっていこう。
きらりさん▶協力してね。
雅英さん▶沖縄の学校は学校と保護者の距離が近いから、大丈夫!